総合インテリア・奈良市三条栄町・田中公栄堂・ホ−ムへ戻る
奈良市・田中公栄堂・壁紙(クロス)張替え 奈良市・田中公栄堂・襖(フスマ、ふすま)障子(しょうじ)張替え
総合インテリア・奈良市三条栄町・田中公栄堂・ホ−ムへ 奈良市・田中公栄堂・壁紙(クロス)張替え 奈良市・田中公栄堂・襖(フスマ、ふすま)障子(しょうじ)張替え 奈良市・田中公栄堂・床材(ゆか)張替え 奈良市・田中公栄堂・豆知識 奈良市・田中公栄堂・会社概要 奈良市・田中公栄堂・リンク
⇒ ■ゲストさん■〜 へようこそ! ここは、壁紙(クロス)、襖張替をご案内するサイトです! [ 2023-09-29 10:06:12 (金) ]
Partner
壁紙(クロス)を張り替える! 〜 クロス張替え工事の流れ・・・
クロスを張り替えたい!
お気軽に、お電話ください。
フリーダイヤル TEL 0120−34−9827
営業担当がお伺いします!
お客様のご都合に合わせ、営業担当がお伺いします。
採寸・お見積もりをさせていただきます。
クロスの柄を選んで頂きます!
お見積を了解をいただければ、クロスの柄を選んでいただきます。
各種メーカーの見本を見ていただき、すぐに決まらなければ、
見本帳はお預けいたしますので、ご家族でご検討ください。
(必要であれば、ご相談を承ります。)
施工日程を調整します!
施工日の日程を教えて下さい!
施工者の人数にもよりますが、1部屋であれば、通常1〜2日で完了します。
部屋の数、荷物の状況を見て、必要日数をご相談させていただきます。
施工日の朝、お伺いします!
施工日の朝 営業担当と施工者でお伺いします。
通常 施工時間は 午前8:30~午後5:30頃までです。
施工終了後、チエック!
施工終了後、営業担当がお客様とご一緒にチエックさせていただきます。
何でもご不明な点が有れば営業担当と施工者にご質問下さい。
保守作業!
「万が一不具合がでた場合」〜直ちに手直しにお伺いいたします。
クロスは、のりが乾くまで、2〜3日はかかりますので、様子を見て頂き、
お気軽に、お電話ください。

壁紙(クロス)を張り替える! 〜 張替え工事の豆知識・・・
・クロス張替え工事とは・・・ 壁紙の表面のみをはがして、新しく張る工事です
工期が短く、簡単な作業です。
・クロス張り替えの前に・・・ 現状はクロス張りでしょうか?
−>「はい」 :クロスを選びましょう。
−>「いいえ」 :土壁、化粧板、ペンキ下地の場合などの時は大工さんによる下地作りが必要です。
・クロス(壁紙)の種類・・・ クロスの種類は大きく分けて2種類です。
−>「Aタイプ(普及品)」 SANGETSU DigitalBook[壁紙]−[SP 2009-2011]
量産品と呼ばれ、一般によく使われるクロス価格を抑えるために、色や柄に限りがありますが品質上の問題はありません。
材料定価 630円/mです
−>「Bタイプ(1000クラス)」 SANGETSU DigitalBook[壁紙]−[リザーブ&ファイン...]
様々な機能、柄、色合いがあります。
材料定価 1000円/mです
−>「Sタイプ」 SANGETSU DigitalBook[壁紙]−[総合壁装材エクセレクト...]
**さらに 特殊な素材を使用したSタイプもあります。      
これは、布クロス、珪藻土クロス、和紙クロス等、材料によって価格も大きく変わります
様々な機能、柄、色合いがあります。
・クロスの数量の計り方・・・ 当社の場合、商品単価×必要材料数=基本工事価格となります。
必要材料数の計り方ですが、クロスの場合、通常 商品の巾が92センチです。
例えば、壁を一面張る場合、92センチ巾が何枚必要か数え、その枚数に高さを掛けて下さい。
天井まで2.5mで92センチ巾が4枚必要であれば、2.5m×4=10mの材料が必要となります。
・クロスを張り替える上での注意事項!・・・
張替えは、新張りと異なり、現状のクロスをはがして下地を作りますが、丁寧にはがしても、 もとのクロスの裏紙が壁に残った状態になります。
その上から張らなければなりませんので、薄いクロスを張ると、裏紙のわずかな凹凸が表面に出てしまう場合があります。
材料を選ぶ場合には、少し厚手のものをお勧めします。(現在は、リフォーム用のクロスの見本も出ております)
当社の場合、施工経験の豊富な営業マンがお伺いし、現地の状況を見て、アドバイスさせていただきます。

壁紙(クロス)を張り替える! 〜 概算お見積もり価格・・・
・概算お見積もり価格・・・ 材料代+施工費の価格
−>「Aタイプ(普及品)」
¥1050/m
−>「Bタイプ(1000クラス)」
¥1250/m
−>「Sタイプ」
材料定価により、お見積もりさせて頂きます。
六帖のお見積参考価格
壁(30mとして) 天井(10mとして)
Aタイプ(普及品) ¥31500 ¥10500
Bタイプ(1000クラス) ¥37500 ¥12500
[注意事項]
尚、上記価格には、クロスめくり費用、廃棄処理費用、簡易養生費用、材料費、施工費、諸経費全て含まれております。
(家具、ピアノ等、多くの荷物がある場合、別途 荷物移動費を加算する場合もあります。
又、トイレの壁だけのように数量が少ない場合、単価が割高になる場合があります。)
現地にて、事前見積もりをさせて頂、了承を頂いた上で施工させて頂きます

営業車両[No6]右側側面
営業車両−No6−右側
営業車両[No6]後方側面
営業車両−No6−後方
営業車両[No6]左側側面
営業車両−No6−左側
営業車両[No6]前方側面
営業車両−No6−前方
営業車両[No6]右側側面
営業車両−No6−右側
営業車両[No6]前方側面
営業車両−No6−前方
営業車両[No6]右側側面
営業車両−No6−右側
営業車両[No1〜3]他
営業車両−No1〜3、他
[  営業車両の写真一覧  ] 全8件中 1件目 - 8件目を表示
当社は、1955年(昭和30年)から営業しています「総合インテリア専門店」の会社です・・・            「襖」「クロス」「床材」「カーテン」といった分野におきまして内装の専門店として営業を続けています・・・            「襖紙を貼る」「クロスを貼」「床材を貼る」・・・この貼るという事にこだわって日々研鑚に努めております・・・            仕上げ工事は、時間との戦いでもありメンテナンスも含め数名の営業マン(=内装技術者)が素早く対応いたします・・・            メーカーからの直接大量仕入れを基に割安な価格で「ていねいな仕事」と「素早い対応」を心がけております・・・            奈良市&周辺地域に貢献する「総合インテリア専門店」を目指しますのでよろしくお願い致します・・・            
ご利用について運営について運営事務局から職人さん募集お問い合わせ
Copyright(C) 2010 NetworkAssist All Rights Reserved